 |
1,260円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) 白醤油900ml送料:通常の送料表に基づきます。 味は濃いのに料理に色が着きにくいので、素材の色を活かした料理にぴったり!その他、お吸い物やたまご料理、とろろ料理にも最適です。
|
 |
700円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) 地元うすきをはじめ、大分では知る人ぞ知るうす口醤油の頂点。 家庭用、業務用、郷土料理と幅広く使用されます。 特に郷土料理ではへつぎの「ほうちょう」料理に欠かせない醤油です。 一般家庭でもこれがないと味がしまらない!とよくいわれる一品です。 色が薄いので、素材の色を生かした京風のすまし汁や煮物、だし巻き卵などに最適です。 鍋物やぞうすい、うどん・そばの味の調整など、冬には大活躍します。 ・内容:薄口醤油 混合・上級 1L・賞味期限:製造出荷日より2年・保存方法:常温・調理方法:味付け用、煮付け・原材料:アミノ酸液、大豆、小麦、食塩、砂糖、米発酵調味料、アルコール、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、甘草)、保存料(パラオキシ安息香酸)【新規開店080118】地元うすきをはじめ、大分では知る人ぞ知る薄口醤油の頂点。 お得な一升瓶入りです♪ [ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
788円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) ほとんど透明に近い醤油です。 和食のデリケートな料理にどうぞ。 原材料名 小麦、脱脂加工大豆(遺伝子組換えでない)、食塩、アルコール
|
 |
987円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) 白しょうゆ(本醸造)720ml原材料:小麦・大豆・食塩・酒精保存方法:直射日光を避け、開封後は冷蔵庫にて保存してください。
|
 |
550円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) かつお節とさば節の効いた薄口白だし醤油。 白だし船長です。 お好みの分量で薄めてお使い頂くと、夏は麺類のつけつゆとして冬は鍋つゆ、おでんつゆとして料理の幅が広がります! 温野菜にそのままでも、うまいすよ! ・内容:白だし醤油 500m l・賞味期限:製造出荷日より1年 ・保存方法:開封後は冷蔵庫にて保存 ・調理方法:めんつゆ、煮付け、そのほか調理用 ・原材料:醤油(本醸造)、食塩、砂糖、たん白加水分解物、かつお節、清酒、さば節、こんぶエキス、酵母エキス、調味料(アミノ酸等)、アルコール(原材料の一部に小麦を含む) 何にでも使える。 だしの効いた醤油! 白だし船長、出航〜★ 厳選した、かつお節・さば節にこんぶの風味が調和した 薄口のだし醤油です。 (濃口のだし醤油はだし童をチェック!) うどん、そばのつゆはもちろん、 おでん、鍋のつゆ、 また、煮物などにも幅広く 手軽に使えます。 ・・・ちなみに。 おでんには、だし醤油1:水10で コトコト煮るだけで、 「我が家のおいいしいおでん」が出来上がります♪ 一年中通して重宝します。
[ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
682円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) うすくち生揚げ(きあげ)とアミノ酸液をバランスよく調和させたうすくち醤油です。
|
 |
861円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) マルジュー本醸造淡口醤油を使った鰹と昆布の旨みたっぷりの自信作です。 煮物、だし巻き、茶碗蒸しなど、上品な色に仕上げたいときに最適です。 例えば、かぼちゃは好きだけど、煮物にするのは面倒という方に、この白だし醤油を使って、「揚げびだし」にすればカンタン美味しい。 作り方:かぼちゃ5〜7mmの厚さに切り、フライパンに油を多めに入れ、串がすっと通るまで揚げ焼きします。 火が通ればキッチンペーパーの上で少し油を切り、器に盛り付けます。 水で5倍(白だし1:水4)に薄めた白だしをさっと温め、かぼちゃにかけます。 製造・販売・発送元:西海醤油株式会社 [ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
1,134円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) 醤油造りにかかせない「最適な気候」、「風土」に恵まれた小豆島で、400年の伝統を守り昔ながらの『古式醸造』によって、◆長期間熟成させた醤油です。 ◆厳選した「丸大豆」・「小麦」・「天日塩」を原料として、麹菌の力を最大限に生かす「〜 三十杉桶 〜」にて、じっくり熟成!料理素材の色や味を大切に、一層引き立てる「淡色」に仕上げです。 ●味・コク・香りは、最高です。 こだわりの味噌をお求めの方に【原材料】大豆、小麦、食塩メーカー:マルシマ [ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
704円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) 醤油造りにかかせない「最適な気候」、「風土」に恵まれた小豆島で、400年の伝統を守り昔ながらの『古式醸造』によって、◆長期間熟成させた醤油です。 ◆厳選した「丸大豆」・「小麦」・「天日塩」を原料として、麹菌の力を最大限に生かす「〜 三十杉桶 〜」にて、じっくり熟成!料理素材の色や味を大切に、一層引き立てる「淡色」に仕上げです。 ●味・コク・香りは、最高です。 こだわりの味噌をお求めの方に【原材料】大豆、小麦、食塩メーカー:マルシマ [ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
659円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) 原材料:風味原料(かつおぶし、こんぶ、乾椎茸)醤油(本醸造)(脱脂加工大豆(遺伝子組換えでない)小麦を含む)みりん、砂糖、かきエキス、食塩、植物たん白加水分解物、調味料(アミニ酸等)保存方法:直射日光、高温多湿を避けて冷暗所にて保管してください。 本醸造醤油にかつお、こんぶ、しいたけのだしを加え、素材を一段と引き立てる牡蠣の旨味を独自の製法で取り入れた広島牡蠣のだし入り濃厚つゆです。 生臭さや嫌味もありません。
[ 続きを見る / 閉じる ]
|